テーブルの向こう側
7月4,5日、stockで開かれたkateさんの写真展。日曜日に行ってきました。
自分の時間が見えないので誰も誘わずにひとりで向かったのですが、
なんと現地でcoudreさんとtashaさんに偶然バッタリ!
爆裂トークタイムになったことは当然おわかりでしょう(笑)
kateさんの写真の世界って、
その瞬間音が消え、被写体が心に直接語りかけてきた感覚です。
素敵。素敵すぎる。
お話しを伺うと、目の前にある撮りたいものはそのまま、何もいじらずに撮るのだそう。
手を加えすぎると不自然になってしまうんですね。
被写体はお花だったり食べ物だったり、
そして福島の素敵なカフェだったり。
どれも自然で何気ないのですが、空気が伝わってくるのです。
カメラなんて恥ずかしくて持っていけなかった私。
家に帰ってから買ってきたポストカードを撮ってはみたけど思い通りにならず(涙)
会場の雰囲気はikumiさんのブログでごらんくださいね。
ソファに座っていただいた「ふきながしブレンド」もとってもおいしくて、
お話しも楽しく、かなり長居をしてしまいましたが、
とっても刺激を受けたし勉強になりました。
kateさん、stockさん、どうもありがとうございました!
by chocolat-chaud
| 2009-07-06 16:36
| まいにち
仙台在住。’作って、食べて、おしゃべり’を楽しむ料理サロン「紫山のごはん会」主宰。フードクリエイター。HP mgohankai.info
by chocolat-chaud
以前の記事
2018年 01月2017年 11月
2017年 05月
2017年 04月
2016年 11月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2015年 12月
2015年 11月
more...
フォロー中のブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓Notre Jardin
ぼ~の*ぼの日記
wiwiの気まぐれ日記
La Famille M...
minaLife
住宅街の小さな...
ふくよかさんがゆく
ma:tari)s cafe
NOYAU et cet...
イエノオト
ヒビコレコソダテ
東方瑞報
あ ら めぞん
Natural Kitc...
savi_savi おり...
ピロクマ舎 仙台でマクロ...
子連れでパン教室 ひだまり
カテゴリ
全体すきなどうぐ
すきなみせ
すきなたべもの
すきなもの
たべたもの
まいにち
garden
ふゆのみせ。
ごはん会
MEP
イベント
東北日和
お知らせ
bread
あしたのたね
食育
山形
tasha workshop
畑菜や
東北関東大震災
sweets ・ おやつ
private lesson
テーマパーティー
Buisiness
台湾
香港
未分類